事業再構築補助金第7回
特別企画:再チャレンジサポート、着手金無料対応
再構築補助金4次・5次・6次で不採択となった企業様の再チャレンジを全力でサポートします。
以下の条件に合致する企業様の再チャレンジを着手金無料(採択報酬10%)でご支援します。
①すでに他のコンサルタントに着手金支払い済で費用が発生していること
②不採択時の事業計画書(word)を提供いただけること
③ご相談時に申請時に提出した書類を共有いただけること
④申請サイトへの入力はサポートしますが、自社の責任として認識していること
無料zoom相談を9月15日まで実施します。
お問い合わせは小職メールアドレス taishikeiei@gmail.com に下記の内容をお送りください
①zoom相談希望時間
②不採択時の事業計画書・直近決算書の添付
◎通常料金
着手金 20万円(事業アイディア相談・計画作成・申請サポート)
採択時報酬 採択額5%(交付申請サポート料金・採択成功報酬・上限200万円:最低30万円)
完了報告時報酬 交付決定額10% – 着手金 – 採択額5%(完了報告申請サポート料金・上限200万円:最低20万円)
選択:アフターフォロー 年間顧問料30万円(神奈川県内所業者のみ、補助金年次報告・決算分析サービス・金融機関交渉サービス・その他補助金等情報提供)
〇お支払い例
採択額1200万円(簡易見積基準) 交付決定額1100万円(確定見積基準)の場合
着手金 20万円 採択時報酬 60万円 完了報告時報酬 30万円
動画:2分でわかる事業再構築補助金
動画:補助金コンサルタントの選び方
動画:事業再構築補助金の受かり方~よくある勘違いと採択のポイント
採択を分ける事業計画の作成は採択率100%の当社にサポートさせてください!
全国平均の採択率は42.4%です
補助金関連実績
事業再構築補助金 支援件数13社 全社採択!
ものづくり補助金 支援件数3社全社採択!
IT導入補助金 支援件数14社(採択12社 不採択2社)
(2022年6月9日現在)
なぜ、こんなにも採択率が高いのか?その答えは・・・
神奈川中小企業診断士会にて掲載された当社のコラム「事業再構築補助金採択のポイント」を是非お読みください。