中小企業省力化投資補助金・IT導入補助金
国で指定されたソフトウェア、ハードウェアに対する補助金
事業中小企業省力化投資補助金・
IT導入補助金
国で指定されたソフトウェア、ハードウェアに対する補助金です。
業務プロセス改善における国で指定されたソフトウェア、ハードウェア購入(導入)に対する補助金です 対象システムでどんなものがあるかはこちらのサイトでご確認ください。
https://it-shien.smrj.go.jp/search/
https://shoryokuka.smrj.go.jp/product_catalog
こんな事業者様にお勧めです
1.
IT導入を行って業務の流れをスムーズにしたい方
2.
効率的な業務にして従業員が働きやすい職場にしたい方
こんな事業者様にお勧めです
1.
IT導入を行って業務の流れを
スムーズにしたい方
2.
効率的な業務にして従業員が
働きやすい職場にしたい方
対象となる事業
一次産業や医療・介護などの保険事業以外は全て対象になります。
事業中小企業省力化投資補助金・
IT導入補助金の
申請のポイント
自社の現状の業務の分析と、顧客のニーズを踏まえ、新たにどのような業務フローを作るかを丁寧に説明します。
1.
具体的な自社分析
事業計画書の内容は絵に描いた餅ではいけません。企業の実情に沿った内容かどうかが重要です。
まずは、自社がどんな企業であるかを明確に伝えることが重要です。どんな創業の経緯で、どのように代替わりし、どのような歴史を持った企業であるかしっかりと説明しましょう。また顧客は法人であれば具体名、個人であればどんな属性か、商品構成はどのようなものでそれぞれの商品ごとの売上額(または比率)を説明しましょう。新しい事業の中心は誰が担うのか、メンバーは誰にするか、専属か、兼務かしっかりと構想しましょう。また企業理念など自社が大切にしている価値観は何なのかについても記載することで審査員に自社の強みが伝わりやすくなります。
2.
具体的な収益計画
どのような計算で売上や収益を計画したのかを明確にすることで説得力が増します。
不採択の計画書を何度も見せてもらう機会がありました。だいたい収益計画が適当です。5000万円とか1億円とかそんなざっくりの売上計画では審査員に本気度が伝わりません。新しい商品の単価をいくらに設定するのか、そしてそれが何個売れるのかを明確に計画書に盛り込みましょう。製造業であれば販売ロットも関係します。飲食店であれば曜日や季節によって来客数は変わります。とにかく具体性が勝負です。原価についても売上の○○%という適当なものでなく、可能な限り積算をしましょう。計画はあくまで仮説なので外れることは問題ありません。具体的な仮説こそ事業を成功に導きます。成功しそうと思われなければ補助金にも受かりません。
3.
現状の業務フローの分析
そこまで細かく書く?!というくらい自社の業務の流れを具体的に記載しましょう。ビフォアアフターといいますが、差をつけるのはビフォアの詳細さです。
いい機械を導入しますと書いても受かる企業と落ちる企業に分かれます。大切なのは現在の業務フロー(ビフォア)がその機械やシステム導入によってどのように変わるか(アフター)を明確に示すことが必要です。補助金に申請する企業はみながいい機械を導入したいと考えています。求められているのは導入する機械の情報ではなく業務のビフォアとアフターです。そしてその精度はビフォアが明確かどうかで差が付きます。なぜならばアフターは機械メーカーさんがよくある業務フローを書くことが出来るためです。自社でしか知り得ないビフォアをしっかりと記載しましょう。
中小企業省力化投資補助金・
IT補助金
料金・報酬について
Plan
1
プロジェクトマネジメントプラン
導入設備・ITツールの選定からベンダーとの打ち合わせまでをサポートします。(申請書類添削含む)
着手金22万円(税込)
+
補助金採択+ツール導入の場合は
22万円(税込)
Plan
2
アドバイス添削プラン
事業計画書は社内で作成できるので、ブラッシュアップをしてほしいというニーズにお応えします。
着手金11万円(税込)
+
不採択70%返金
今まで採択されなかった事業計画書や、現在作っている事業計画書を添削するプランです。
同業者の方からの添削も承ります。
Plan
3
工数プラン
かかった時間に対して報酬が発生するプランです。価格の透明性を重視したプランです。
2万円/時間
弊社が関わった時間に応じて報酬が発生します。コストを抑えて成果を出したい方へおすすめです。
中小企業省力化投資補助金・IT導入補助金に該当しなくても
下記の補助金に該当することがあります
事業再構築補助金
最大5億円
新たな顧客に向けた新たな製品・サービスづくりのための設備投資(主に機械・システム)への補助金です。
ものづくり補助金
最大1億円
生産性向上や製品・サービスの高付加価値化を目的とした設備投資(主に機械・システム)への補助金です。
事業承継・引継ぎ補助金
最大800万円
事業承継前後の後継者を中心とした新規事業の設備投資を補助する枠と、M&A準備のための資金への補助をする枠があります。
地方自治体ごとの重要な補助金
最大500万円程度~1億円程度
地方自治体独自の補助金でも利用した方が良い制度が多くあります。
中小企業省力化投資補助金
・IT補助金に関する
よくある質問
-
IT補助金は販売業者と事業者が連携して申請するのでコンサルタントは必要ないと聞いたのですが?
-
おっしゃる通り、必ずしも必要ありません。自社の現状のこと、自社の方針を外部に明快に発信できればコンサルタントを利用する必要はありませんが、より深掘りして文案を一緒に練って、より採択率を高める目的でコンサルタントをご利用いただければと思います。
-
サポートの内容はどのようなものですか?
-
申請に際して必要な、自社の現状分析やシステムを導入する目的、効果などを審査員にわかりやすく伝えられるように文案を一緒に考えます。オンラインでサポートします。ルール上認められているサポートは行えますが、厚生労働省系助成金で認められている「申請代行」は多くの補助金では禁止されているので禁止行為は行いません。
-
IT導入補助金の自己負担分ですが、あとから返すから実質自己負担ゼロでいいと業者から言われたのですが本当ですか?
-
明らかな違反行為、補助金詐欺行為です。見つかるか見つからないかは当社にはわかりませんが、そういった提案をする業者のシステムは購入しないことをお勧めします。
初回無料相談・受付中
補助金申請の成功率を高めるために、初回無料相談を受け付けております。中小企業診断士であり経営コンサルタントの鈴木が、御社の現状を詳しくお伺いし、最適な補助金申請のプランをアドバイスします。
相談内容: 補助金の種類、申請の流れ、成功事例など
所要時間: 約30分〜1時間程度
形式: オンライン、対面(事務所に来ていただいた方のみ)、メール相談
こんな方にオススメです
-
①補助金申請を初めて行う方
自社で使える補助金(助成金)で何があるのか提案が欲しい方や自社の経費が補助の対象かどうか知りたい方
-
②過去に補助金申請が不採択となった方
過去の申請内容の見直しや改善案を望まれている方
-
③補助金のサポートを受ける会社を変えたい方
過去、補助金を申請し採択されたが自社への理解が浅いなどの違和感があり、別の会社を検討している方