2025年の補助金速報・予想

2024年12月11日現在国会審議中ですのであくまで予算案公開情報から読み取れる内容です。

新事業進出補助金:事業再構築補助金の後継と考えられます。最高額は1億円程度で新分野進出のための設備投資費用を対象とした補助金です。

中小企業成長加速化補助金:売上100億円を目指す企業の設備投資費用・専門家費用・外注費を対象とした補助金です。

省力化投資補助金(一般枠):現在は対象製品が決まっている補助金(カタログ型)ですが、それ以外の製品を対象とした枠の新設です。

大規模成長補助金:継続

ものづくり補助金:継続

事業承継・M&A補助金:名称変更

上記の通り、設備投資(建物・機械・システム)を対象とした補助金のラインナップがかなり充実していきそうです。過去の傾向では初回公募は条件も緩く、採択率・交付決定ともに好条件が予想されます。早めの準備が重要です。

※早めの準備とは・・・・自社の成長戦略の整理、成長に必要な投資内容の検討、決算対策等です